☆歯磨きを見直しましょう☆
2024/12/13
![](/wp/wp-content/uploads/2024/04/240415.jpg)
こんにちは。
あめみや歯科医院 院長 雨宮です。
4月になり暖かくなりましたね。
さて、4月の誕生石と言えば宝石の王様「ダイヤモンド」です。
実はこの「ダイヤモンド」、歯科医院とも深い関係があるのをご存じですか?
歯は、私たちの体の中で一番固い部位で、歯のエナメル質は鉱物の固さの基準であるモース硬度で7、
水晶と同じくらい固いと言われています。
そんな固い歯を削るタービンという機械には、世界で最も固い鉱石のダイヤモンドが使われているのです。
このダイヤは工業用ダイヤと言って、ガラス切り、レコードの針、人工衛星の窓など様々なものに使用されています。
そして、治療で使用する『ジルコニア』という素材。これは天然のダイヤモンドの次に固い素材で、
実はアクセサリーに使用する『ジルコニア』とほぼ同じ材料で作られています。
強度が強く審美性にも優れている新しい歯科材料です。面白いですね。
歯は一度削ってしまうと元には戻りません。
なるべく歯を削らずに済むように、日頃から歯磨きをしっかりとしましょうね!
あめみや歯科医院:https://amemiya-dental.com/
〒257-0006 神奈川県秦野市北矢名49−1プラザONE2F
電話:0463-76-6480
電車でお越しの方:
小田急線 東海大学前駅 北口正面 徒歩0分
お車でお越しの方:
駐車場 8台分完備
バスでお越しの方:
神奈川県中央交通 東海大学前駅南口/東海大学前駅