手遅れになる前に!歯を失う前に知っておこう!
歯を失う原因は?
虫歯が第一位ではありません。歯を失う原因の第一位は?
と聞かれたら、おそらく若い方のほとんどが「むし歯」と答えるでしょう。
しかし、年代全体でみた一位はなんと歯周病!その割合は 40%を超えています。
また年齢を重ねるごとに歯周病で歯を失っている事が分かります。
図:8020推進財団 永久歯の抜歯原因調査 報告書より
65歳以降が減少傾向なのは、それまでに抜けてしまって、すでに歯が少なくなっているから。
決して歯周病のリスクが下がったわけではありません。
どの歯が失いやすい?
一番失いやすい歯は奥歯です!
歯は前歯よりも奥歯の方が失いやすく、65歳~74歳では半数以上が、75歳~84歳では70%以上の方が奥歯(前から6番目、7番目の歯)を失っています。
奥歯でしっかり噛めないと食生活がとてもつらくなります。
特に歯を失う原因第一位の歯周病は、成人の 80%以上がかかっているといわれます。
しかし、初期段階の自覚症状が少ないために自分ではそうとは気づいていない「隠れ歯周病」の方がたくさんいます。
歯がぐらつくなどの明らかな症状が出た時にはすでにかなり進行した状態といえます。
そうなる前に、30歳以上の方はまず一度、歯周病検査を受けていただく事を強くおすすめします。
あめみや歯科医院:https://amemiya-dental.com/
〒257-0006 神奈川県秦野市北矢名49−1プラザONE2F
電話:0463-76-6480
電車でお越しの方:
小田急線 東海大学前駅 北口正面 徒歩0分
お車でお越しの方:
駐車場 8台分完備
バスでお越しの方:
神奈川県中央交通 東海大学前駅南口/東海大学前駅