メンテナンスについて
2024/12/13
こんにちは、あめみや歯科医院、院長 雨宮です。
よく患者様から、「メンテナンスをしていれば虫歯にならない?」という質問をいただきます。
残念ながら、それは違います。
ご自分で普段行っているブラッシングや歯間部のクリーニングがちゃんとできているか、チェックするのがメンテナンスなのです。
そこでうまく磨けていなかったり歯肉や粘膜、歯牙に異常がないかも確認していきます。
初期の虫歯が見つかっても歯の掃除や、フッ素塗布、洗口をし、間食の回数を減らすなどの注意をすれば再石灰化といって回復してくるので、治療の必要がありません。
更に、新たな虫歯や歯周病の兆候がないかその様子を確認します。
虫歯も歯周病も初期〜中期は、自覚症状がなく進行していくので専門家の折々のチェックが必要です。
お口の中を良い状態に保つ基本は、日々の生活習慣にある、ということを忘れないようにしてください。
あめみや歯科医院:https://amemiya-dental.com/
〒257-0006 神奈川県秦野市北矢名49−1プラザONE2F
電話:0463-76-6480
電車でお越しの方:
小田急線 東海大学前駅 北口正面 徒歩0分
お車でお越しの方:
駐車場 8台分完備
バスでお越しの方:
神奈川県中央交通 東海大学前駅南口/東海大学前駅