「TOOTH FAIRY」(歯の妖精)プロジェクトとは?

    秦野市の歯医者、あめみや歯科医院の「TOOTH FAIRY」(歯の妖精)プロジェクト

    「TOOTH FAIRY」(歯の妖精)プロジェクトとは、歯科治療や入れ歯に使う金属をリサイクルすることで子供たちを支援する活動です。
    「歯の治療で役目を終えた金属も、子ども達を喜ばせる素敵なプレゼントにかえられたら」という思いからこのプロジェクトは始まりました。

    日本歯科医師会が協賛し、日本財団が展開している、社会貢献活動事業です。
    歯科医師だからこそできる、社会貢献の一つとして当院は登録しています。
    歯科治療に使う金属(銀歯の詰め物や被せ物、入れ歯など)は金やパラジウムなどの合金でできており、治療の際に外した金属を、あめみや歯科医院では寄付しています。
    歯科撤去物により得た資金は100%金額、社会貢献活動に充てられ、人件費や院内開示用ポスター作成などの諸経費は全て日本財団が負担しています。

    この寄付金は「ミャンマーでの学校建設」や「小児がんや難病と闘い、重い障害を持つ子ども達とその家族を応援」しています。
    歯科だからこそできる、歯科にしかできない貢献が、あめみや歯科医院一同出来ることを嬉しく思います。最後にご協力いただいてる患者様に御礼申し上げます。

    秦野市の歯医者、あめみや歯科医院の「TOOTH FAIRY」(歯の妖精)プロジェクト

PAGE TOP