矯正歯科

    秦野市の歯医者、あめみや歯科医院で矯正歯科

    矯正歯科の目的は、歯列や顎を整えて「バランスのよいかみ合わせ」と「美しい歯並び」を作ることです。
    整った歯並びは健康的で清潔な印象を与えるだけでなく、ケアがしやすくなることから、むし歯や歯周病が予防できるという大きなメリットがあります。

    当院では数多くの患者さんの矯正歯科治療を手がけてまいりました。
    お子さん向けに取り外し可能な矯正器具もご案内しておりますので、歯並びでお悩みでしたらお気軽にご相談ください。

     

    お子さまの矯正は、6~7歳から10歳くらいまでに行うことが特に効果的です。

    秦野市の歯医者、あめみや歯科医院で矯正歯科

    この時期は顎の成長が活発な時期なので、早期に矯正治療を行うことで、将来的な歯並びや噛み合わせの改善に大きな影響を与えることができます。

    早期矯正のメリットは、歯や顎の成長をコントロールし、将来の治療が楽に済むことが多い点です。
    当院では、お子さまの発育や成長に合わせた、痛みの少ない矯正治療を提供しています。

    お子さまの将来の歯並びや口元の美しさ、そして健康なかみ合わせを考え、親御さんと一緒に最適な治療方法を選びながら進めています。

     

    主に使用する装置

    当院では、お子さまに負担が少なく、効果的に矯正治療ができる装置を使用しています。
    以下の装置を主に使用していますが、個々のお子さまの状態に合わせて最適なものをご提案します。

     

    拡大床

    秦野市の歯医者、あめみや歯科医院で矯正歯科

    拡大床は、顎の広がりが足りない場合に使う装置です。
    お子さまの顎の成長を促すことで、歯がきれいに並ぶためのスペースを作ります。

    痛みも少なく、取り外し可能なので、毎日のケアが簡単です。
    お子さまが普段の生活をしながら治療できる点が特徴です。

    ムーシールド

    秦野市の歯医者、あめみや歯科医院で矯正歯科

    ムーシールドは、歯並びを整えるだけでなく、口呼吸や舌の使い方を改善するための装置です。
    口呼吸をしているお子さまに特に効果的で、正しい呼吸法や舌の位置を習得することができます。

    装着していることで、日常生活で無理なく矯正を進められます。

    プレオルソ

    秦野市の歯医者、あめみや歯科医院で矯正歯科

    プレオルソは、特に歯並びや噛み合わせが気になるお子さまに使う、取り外し可能な矯正装置です。
    お子さまの歯や顎の成長をサポートし、最適な位置に導くため、矯正治療のスタートとして使用することが多いです。

    お子さまの習慣に合わせて柔軟に治療を進められる点が大きなメリットです。

     

    口腔機能発達不全症にも対応

    秦野市の歯医者、あめみや歯科医院で口腔機能発達不全症治療

    お子さまの歯並びや噛み合わせの問題は、単に見た目だけでなく、口腔機能に影響を与えることもあります。
    たとえば、正しい噛み合わせができていない場合、食べ物をうまく噛めなかったり、発音が不明瞭になったりすることがあります。
    このような状態を「口腔機能発達不全症」と言います。

    当院では、口腔機能発達不全症にも対応しています。
    お子さまの噛み合わせや発育の状態をしっかりとチェックし、必要に応じて適切な治療を行います。
    早期に対応することで、お子さまの将来の健康な口腔機能を守り、生活の質を向上させることができます。

    ⇒口腔機能発達不全症について

     

    当院の子どもの矯正治療のメリット

    早期治療で将来の治療を軽減
    矯正治療を早い段階から行うことで、顎の成長をコントロールし、将来の治療が簡単になります。

    痛みが少なく、お子さまにも負担が少ない
    使用する装置は、痛みが少なく、取り外し可能なものも多いため、お子さまが治療を受けやすい環境を作ります。

    個別対応で、お子さま一人ひとりに合った治療
    お子さまの成長や発達に合わせて、最適な治療方法を提案しますので、安心して治療を進められます。
    親御さんとお子さまが納得できる治療法を一緒に選び、治療中もサポートいたします。
    治療計画をしっかりと説明し、心配事を解消していきます。

    お子さまの矯正治療は、成長に合わせて最適なタイミングで行うことが重要です。
    当院では、お子さま一人ひとりの状態をしっかりと把握し、最適な治療を提供しています。
    治療に関して不安なことがあれば、どうぞお気軽にご相談ください。
    お子さまが安心して矯正治療を受けられるよう、親身にサポートいたします。

     

PAGE TOP